紙パンツや紙オムツの中に入れて使用するパッドにも多くの種類がありますが、尿量が多く尿モレも多く、とにかく大きくて高吸収のパッドが欲しいと思っている方にオススメのパッドの紹介です。
どんなパッドなの?
アテントが作っている『夜1枚安心パッド』という商品です。
パッド1枚でなんと12回分の尿を吸収してくれます。
1回の排尿量を150mlと想定されていますので、1,800mlの尿を吸収できることになります。
他のメーカーでも高吸収のパッドはありますが、吸収量だけをみればこのアテントの『夜1枚安心パッド』が1番の吸収量です。
尿量が多かったり頻尿でよく漏れる方や、また夜間などで交換するまでの時間が長く空いてしまう時などに使用すると効果的です。
このパッドに限ったことではないのですが、紙パンツとパッドは同じメーカーで揃えた方が隙間無く当てることができ機能を十分に発揮できる商品が多いです。
パッド1枚が大型のため、1袋に入っているパッドの数が16枚と通常のパッドに比べると少なめです。
本当に12回分も吸収してくれるの?
パッドの吸収量としては、12回分である1,800mlを吸収する機能は持っていると思いますが、毎回きっちり1,800mlまで尿を吸収してくれるとは限らないと考えるべきです。
パッド全体で1,800mlの吸収量であっても、尿はパッドの特定の場所に集中して出ることの方が多いので、パッド全体で尿を吸収する前に吸収量が限界になった1カ所から漏れてしまうこともあります。
また、一度の排尿の量が多いと、吸収が追いつかずに吸収しきる前に漏れてしまうこともあります。
ただこれはこのパッドだけに言えることではなく全てのパッドや紙パンツ・紙オムツにも言えることです。
パッドとしての吸収量が多いことは間違いないので、尿量が多く尿モレに悩まれている方には試す価値のあるパッドです。
まとめ
パッドや紙オムツからの尿モレも人によって原因や理由は様々です。パッドを大きく高吸収のものへと交換したからといって、全ての尿モレが解決するわけではありません。
このパッドが特に有効なのは、
- 排尿の回数が多い方
- 夜間などで長時間交換ができない方
に向いています。
一度の排尿量が多く、吸収しきる前に漏れてしまうような尿モレの場合には、尿をすばやく吸収するタイプのパッドが適しています。
また、紙オムツと身体の間に隙間が多くてそこから漏れてしまうような方には、その隙間を埋めるための両面吸収パッドなどを使用する方が効果的です。
状態に応じたパッドを使用することで介護も楽になりますので、一度お試し下さい。
購入はこちらから